忍者ブログ

教えてあげる!法律にいさん

日常で起きる身近なトラブルの実例紹介やニュースまとめ、そして予防・解決のための情報を発信していきます。

04/18

Thu

2024

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/10

Thu

2015

相続トラブルを防ぐために、最低限必要なことって!?

『 法律にいさん 』
相続って、よくトラブルになるって聞いたんですが、実際はどうなんですか??

【 大瀧弁護士 】
そうですね。相続のトラブルは、関与する方も多くなることが多いですし、トラブルになりやすいと思います。
自分の家族は大丈夫だと思っていても、妻や、姉妹の夫からの意見が入ることもあるので、皆さんが想像している以上にトラブルは多いイメージです。

また、実際のデータでも、相続を経験した人の3人に1人が相続トラブルになっているというデータがあります。(日経モニターより)

【弁護士をミカタにする保険】

 
『 法律にいさん 』
3人に1人!!!???そんなにですか!?想像以上です。
でも、皆さん、いったいどういう問題でトラブルになるんですか???


09/05

Sat

2015

離婚訴訟で増えつつある「冤罪DV」 証拠なく認定されるケースも 夫には「おっさん、ざま~みろ」とメール

「冤罪(えんざい)DV」という言葉がある。
子供を連れて別居した妻が、離婚の理由として裁判で「夫からDV(ドメスティック・バイオレンス)を受けた」と虚偽の主張をすることを指すが、最近の家事法廷でDVを認めないケースもみられる。
“冤罪”を晴らした夫は「かつての痴漢冤罪と同じで、女性の言い分がそのまま認められがちだ」と指摘。
専門家からは「裁判や行政手続きを有利に運ぶための虚偽の主張もある」と慎重な判断を求める声もあがっている。

【弁護士をミカタにする保険】


DVの証拠写真を捏造?


08/19

Wed

2015

いじめ、ネットトラブル

いじめは子供社会だけではなく職場、近所付き合い、ネット上でも起こり、悩んでうつ病になったり自殺に至るケースもあります。深刻になる前に対処法を知っておきましょう。




学校・職場・社会でのいじめ・嫌がらせ

職場で上司や同僚にセクハラ・パワハラを受けた場合、直接当人や会社と交渉しても解決しないばかりか、悪化を恐れ我慢を続けた結果、精神の病に発展するケースがあります。
また子供同士のいじめであっても、親や学校にも相談できず引きこもりや不登校、最悪の場合自ら命を絶つ事態にも発展。また同時にいじめた相手に対して訴訟を起こす事や損害賠償請求をする事も最近では増えています。


08/18

Tue

2015

相続税、土地の境界トラブル

平成27年の基礎控除引下げでの相続税対象者増加について、土地家屋調査士がトラブルの可能性を事例と共に解説。財産の有無に関わらず、むしろ無い方が揉める可能性大!?

土地の境界トラブル防止

土地の境界を明確にしてトラブルを防ぎましょう(境界標の役割と重要性)


家を建て替えたり、あるいは新しく塀や垣根をつくろうとしたときに、土地の境界がはっきりせず、隣近所の方と争いになることがあります。このようなトラブルは,土地の境界を明確に示す境界標が 設置してあれば防ぐことができます。

---スポンサードリンク---









PR

スポンサードリンク



忍者カウンター

スポンサードリンク






Copyright © 教えてあげる!法律にいさん : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]