忍者ブログ

教えてあげる!法律にいさん

日常で起きる身近なトラブルの実例紹介やニュースまとめ、そして予防・解決のための情報を発信していきます。

03/28

Thu

2024

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/16

Wed

2015

パワーハラスメントの現状

都道府県労働局等に寄せられている企業と労働者の紛争に関する相談で、「いじめ・嫌がらせ」に関するものは近年急増し、平成24年度には「解雇」を抜いて相談件数のトップとなっています。厚生労働省の各種調査の報告書等から、パワーハラスメントの現状を紹介します。




パワーハラスメントの発生状況

過去3年間に従業員からパワーハラスメントに関する相談を受けたことがある企業 45.2% 実際にパワーハラスメントに該当する事案のあった企業 32.0% 過去3 年間にパワーハラスメントを受けたことがあると回答した従業員は 25.3% パワハラを受けたことがある 25.3 74.7 勤務先で、パワハラを見たり、相談を受けたことがある 28.2 71.8 パワハラをしたと感じたり、パワハラをしたと指摘されたことがある 7.3 92.7 経験あり経験なし 平成24年度厚生労働省「職場のパワーハラスメントに関する実態調査」



精神障害などの労災補償も増加

職場でのひどい嫌がらせ、いじめ、暴行や職場内のトラブルにより、うつ病などの精神障害を発病し、労災補償を受けるケースが増えています。


09/15

Tue

2015

自己判断・非専門家による法律トラブルの危険性と弁護士活用による中小企業の業務向上例

最近では弁護士に頼まなくてもネットで契約書を自分で作ったり、法務サービスの手続きを紹介しているケースもありますが、思わぬトラブルの可能性も! また税理士や会計士等の士業の方も法律の専門家ではない為、誤った判断をされる場合があります。法律問題は専門家である弁護士の力を借りましょう。




近頃「危ない」法律問題。要注意!

法律はたくさんある上、いろいろめんどうな解釈が存在する。シロウトがむやみに触ることができない。そんなことは誰でも知っているのだが、時々私たちの目から見るととんでもないことが起こっている。


08/19

Wed

2015

いじめ、ネットトラブル

いじめは子供社会だけではなく職場、近所付き合い、ネット上でも起こり、悩んでうつ病になったり自殺に至るケースもあります。深刻になる前に対処法を知っておきましょう。




学校・職場・社会でのいじめ・嫌がらせ

職場で上司や同僚にセクハラ・パワハラを受けた場合、直接当人や会社と交渉しても解決しないばかりか、悪化を恐れ我慢を続けた結果、精神の病に発展するケースがあります。
また子供同士のいじめであっても、親や学校にも相談できず引きこもりや不登校、最悪の場合自ら命を絶つ事態にも発展。また同時にいじめた相手に対して訴訟を起こす事や損害賠償請求をする事も最近では増えています。


08/18

Tue

2015

相続税、土地の境界トラブル

平成27年の基礎控除引下げでの相続税対象者増加について、土地家屋調査士がトラブルの可能性を事例と共に解説。財産の有無に関わらず、むしろ無い方が揉める可能性大!?

土地の境界トラブル防止

土地の境界を明確にしてトラブルを防ぎましょう(境界標の役割と重要性)


家を建て替えたり、あるいは新しく塀や垣根をつくろうとしたときに、土地の境界がはっきりせず、隣近所の方と争いになることがあります。このようなトラブルは,土地の境界を明確に示す境界標が 設置してあれば防ぐことができます。

---スポンサードリンク---









PR

スポンサードリンク



忍者カウンター

スポンサードリンク






Copyright © 教えてあげる!法律にいさん : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]